パジャマとテディベアと私

子持ち30代会社員(女)の毎日を綴ります。

ドキドキだった3歳児健診

妊娠時から、大切な健診ということでちょこちょこ情報をチラ見していた3歳児健診。子が満3歳になったので、先日健診を受けてきた。その記録である。

 

まず某日、自治体の保健所から分厚い封筒が届いた。健診のお知らせである。中には、日程の案内や問診の他に、噂に聞いていた以下のものが入っていた。

・視力検査キット

・聴力検査キット

・尿検査キット

 

まず視力。クマ耳のついた、片目だけ目の部分が開いている舞踏会のマスクのようなものが入っており、子に装着させた上で絵を当ててもらわねばならない。マスクを着け続けさせるのがまず至難の技で、かわいい!とおだてたり、親がマスクしておどけてみせたりして納得させ、何とか着けてもらった。その上でカードを見せて何の絵か当ててもらうのだけど...距離を取らないといけないのにどうしても近づいてくる。「そこに立ったままよ」等言うと怒られたと思い、機嫌が悪くなってマスクを外す...。挫けそうになりつつ、2日間に分けてやった結果何とか両目検査ができた。

 

続いて聴力。親が口許を隠しながらささやいた名前は何か、絵カードで指差すというもの。「クイズでーす!」などと盛り上げながらトライしたものの...。「もっと大きい声で言ってよ!」と小言を言われる始末。お願いしたらしぶしぶやってくれたけど...これ、あんまり意味ないならやりたくないなぁ...と途中で思ってしまうほど面倒だった。あとは耳元で指擦りという項目もあった。近づくだけで「何?」と警戒されながら、こちらも何とか遂行。これだけでへっとへとである。

 

最後は尿検査。子は昼間はほぼおむつが外れているものの、トイレに行って欲しいタイミングで行ってくれるか?がとても不安だった。気が向かないとトイレに行ってくれないので...。でもこれは奇跡的に成功。容器に受けるときに、飛び散った尿を手に浴びまくってしまったけれど、母3年目、その程度では怯まない。

 

そんなこんなで何とか準備を終え、当日を迎えた。子は保育園休み、私も会社を休んで気合いは十分。生憎の雨模様で子のテンションは下がり気味だったものの、好物のツナおにぎりを作ってあげたことで気持ちを持ち直し、無事早めの出発に成功。到着順で診察の順番が来るのだが、無事9番をゲットできた。

栄養士の話を聞きつつ、まずは歯科に順番で呼ばれる。子はずっと「あーんしない!」と言い続け、実際順番が回ってきたときを口をガッツリ隠す始末。どうしようかと思ったけど、何とか宥めて口を開けてもらい、事なきを得た。歯は問題なし!かかりつけの歯医者を見つけてね。とのこと。

続いて保健師との話、身体測定、内科健診と続いていく。ちょいちょい子に対し「お名前は?」「何歳ですか?」「今日はおうちからどうやって来たの?」など話しかけられた。きっと子の様子を見られているのだろう、と緊張したけど、特に何も指摘されず終了。あ、身長低め、体重重めなことを少しずつ言われたかな。気にするほどじゃないけど、という前置き付で。まあ、結構なワガママボディーだもんねぇ。仕方ない。

 

保健所を出るまで所要時間は2時間程度。出たあとたまらずおにきりを求めてきた子...これがワガママボディーの源泉か...

 

とにかく、恐れていたけどほぼ何事もなく終わって一安心だ。視力、聴力は当日検査があるかと思っていたら全くなく...あの、自己流検査でオッケーにしてしまうのね、というところにはちょっとビックリしたけど。

あ。あと、身体測定後のお着替えの時、男の子と「自分の方が着替えるのが早い」とライバル心をむき出しにしあい、最終的に男の子に「あっかんべーだ!」と言われて走り去られるというちょっとしたイベントは発生した。まあ、そんなことがあったが基本的におとなしくしてくれていて良かった。

 

一仕事、終えた感じだ!

 

朝だけでも...自分の自由時間

平日朝は、その日の朝御飯と晩御飯、あと自分の昼食メインをまとめて作るので、5時代に起きて活動を始めている。時間割はおおよそ以下の通り。

 

~6時 ストレッチ、読書など自由時間

~6時半 化粧、着替え

~7時半 料理

~8時15分 子と夫の送り出し(保育園送りは夫なのだ)

~8時半 残りの家事実施、会社へ

 

朝起きられないと自由時間がその分減るのが辛いところなのと、もっと自由時間が欲しい...と思い、最近は料理中も音楽を聴いたり、Amazonプライムビデオでドラマを観たりしている。

最近観ているのはこれ。

 

連続ドラマW  アキラとあきら Blu-ray BOX

連続ドラマW アキラとあきら Blu-ray BOX

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2018/01/12
  • メディア: Blu-ray
 

WOWOWのドラマ、面白いのが多い。これは出演俳優で選んだけど、飽きない。池井戸潤の原作小説も昔読んだので大体の話の流れは分かってるけど、それでも続きが気になる。

 

プライムビデオもいいけど、買ったきり観れていないDVDも消化したい...B'zのライブDVDは勿論のこと、こんなのも。

 

潜入捜査アイドル・刑事ダンス Blu-ray BOX

潜入捜査アイドル・刑事ダンス Blu-ray BOX

  • 出版社/メーカー: Happinet
  • 発売日: 2017/07/04
  • メディア: Blu-ray
 

これもプライムビデオにあるんだけどね。育休中、深夜授乳の折に観て嵌まってしまい、ついDVDを購入したもの。バカバカしい真剣っぷりが良いドラマである。。果たして、今観てまた嵌まれるのか...は謎だけど。

 

夜は子に付き合って時間が取れないので、この朝時間に好きなものをいろいろ詰め込みたい。

謎解き「鉄道探偵と56年前の犯人」(京王編~解決編)に行ってきた

1/13(月)の祝日、前日に続いて都営×京王電鉄コラボの謎解き「鉄道探偵と56年前の犯人」に家族3人で参加してきた。

鉄道探偵と56年前の犯人|東京都|takarush BLACKLABEL
子は「電車乗りすぎじゃなーい?」と幾分不満げだったのを、何と か説得。親の楽しみに付き合わせて申し訳ない。今度みっちり公園 でもおもちゃ屋さんでも行くからね。

日曜は都営編を解いたので、今回は京王編に参加。昨日ゲットした 冊子で最初の謎を予め解いた後、いざ京王線へ。京王線の1日乗車 券は、井の頭線含めて大人900円と少し高め・・まあ、 距離が都営の比ではないし、仕方ない。
謎を解いたことで判明する駅に現れる手がかりを集めまくる。子は すっかり飽きてパパ抱っこ専門になったため、手がかり集めは主に 私の仕事。階段を上ったり下りたり、大変いい運動になった。 合間にラムネ菓子で子の機嫌を取りつつ、抱っこマシーンと化した 夫の腕を休めることも忘れない。集中して謎を解く時間はなかなか なかったけれど、今回もそれほど悩むことなく次へ次へと進んでい くことができた。

無事、3時間半程度で京王編を解き終わり、最後は解決編だ。帰り の電車で子が眠りに落ちたので、チャンス!とばかりに着手した。 これは30分かからないくらいで解けたかな。
すべての謎を解ききり、大変満足な1日でした。

それにしても、京王線沿線はやはり長閑で、いい。出身が東京の西 側ということもあり、カンカンと踏切の音がする広々とした住宅街 はなんだか懐かしく、ああ、住みたいなあ… と思ってしまうほどだった(実際には持ち家のためそう簡単に引っ 越しはできないのだが…)。現住所からは少し遠いが、 定期的に訪れたいな、東京の西側よ・・

 

謎解き「鉄道探偵と56年前の犯人」(都営編)に行ってきた

夫婦揃って、謎解きやリアル脱出ゲームが大好きである。初めて参加したのは、SCRAPのリアル脱出ゲーム「終わらない合戦からの脱出」。神宮球場を貸し切って行われた、大規模な脱出だ。それからちょこちょこリアル脱出ゲームに参加している中、同じくSCRAPの「地下謎への招待状」という、街歩きしながらの謎解きが始まってからは、マイペースに解ける手軽さにつられて毎回参加するようになった。謎解きがブームになってからは、他社が主催する類似の街歩き系謎解きイベントも増えてきたことで、子持ちであり、時間や場所が拘束されるリアル脱出ゲームになかなか参加できない我々にも欲求不満を解消できるチャンスが沢山生まれたのである。

 

そんな中、今日参加したのは都営線京王線がコラボしたイベント、「鉄道探偵と56年前の犯人」というものだ。都営編、京王線編、そしてそれぞれで集めた手がかりを元にして挑む解決編の3つに大きく分かれている。若ければ丸一日で都営も京王もやってしまおうとなるかもしれないが...私たち家族はマイルドに一編ずつチャレンジすると決めた。そして今日は、都営編に着手することに。

朝、子が「出掛けたくない」とごね始めたときは終わった...と思ったものの、何とか説得に成功して外出。ファミレスでお昼を食べたあと、都営の最寄り駅で謎解きの冊子(無料!)と都営電車一日券(大人1人500円)を手に入れ、いざ頭脳戦の開始である。

 

途中、子が飽きてこんな状態になったりしつつ...


f:id:ohmkki19:20200112235108j:image

所要時間3時間程度で、全て解くことができた!

 

一つ一つの謎は、個人的にはそれほど難易度は高くなかったと思う。いつもだとカフェに入ってしばし検討...という時間が必ずあるが、今回の都営編についてはそれはなかった。たまたま閃きが冴えていた日だったのかもしれないが...。

 

京王線編はいつ解きに行こうか。明日行くか...?全ては子の気持ち次第ということで。

小さなお母さん

子(娘)はごっこ遊びが大好き。特におままごとが大好きで、一丁前にエプロンを付け、おもちゃのキッチンで何やら料理を作ってくれる。本人曰く「お母さんなのー」とのこと。

その流れで本当の料理にも興味が出てきている。正月、実家に帰省したときにはキッチンに立ちたがり、祖母(私の母)に長ネギを切らせてもらってご満悦だった。

 

そんな娘が今日、夕食を作る私に「大きい台所でお料理したい」と言ってきた。火を使うし危ないよー、と諭しても頑として譲らない。豆椅子を持ってきて、私の傍らで料理の様子をじっとみている。仕方がないので、使う予定ではなかった長芋を「パパと一緒にやってね」という条件付きですりおろしてもらうことにした。

ねばねばの長芋と娘が格闘している間、さて長芋をどうやっておかずにしよう...と暫し考えた結果、お焼きにすることにした。娘が今より小さい頃、離乳食としてお焼きを作りまくっていたことを思い出したのだ。固形の野菜だとなかなか食が進まなかった娘も、お焼きなら食べてくれる確率が上がった。なので、あらゆる食材を片栗粉でまとめ、焼いては冷凍していた。懐かしい思い出である。

長芋のすりおろしに、片栗粉、塩昆布、だし、薄口醤油を加えて混ぜ混ぜ(この作業も娘担当)。サラダ油を引いたフライパンに小さいお玉で落として焼き色をつける。片面を焼いている最中に、娘の好物、海苔を乗せるのも忘れずに。

かくして出来上がった山芋のお焼きは、お酒のつまみにもなりそうな一品に仕上がった。夫が「娘ちゃんがまぜまぜしてくれたお焼き、美味しいなー」と誉め称えるので、娘も得意気。一際大きなお焼きを1枚平らげ、大満足のようだった。

 

そう遠くない未来、ちょっとしたお手伝いだけでなく、一緒に台所に立つ日が来るんだろうな。そう考えると、嬉しくて心が少しむずかゆい感じがする。楽しみだなぁ。

純粋な自分は今も胸の中に

多くの人にあるであろう、青春の甘酸っぱい恋の思い出。私も人並みに恋愛は経験してきた。でも、その多くはどこか冷静で、理論だてていくタイプのそれだったと思う。

 

例えば高校の時。私は俗に言うコギャル世代で、女子高生というだけで価値があったような時代に生きていた。分類的にはサブカル女子(ビレッジヴァンガードに入り浸る感じ)だった私も、それなりに色っぽい話題はあった。とはいえ相手が望む「女子高生の私」に自分を戦略的に近づけることで、狙った相手が落ちるまでの過程を楽しむ感じ。夢中になって一所懸命、みたいな恋愛を潜り抜けては来なかった。その後、男性が引いてしまうタイプの大学に入学したことで色恋の種類も変わり、私としても「もう若くないし」という老けた考えになったので、相手を落とすのが目的の恋愛はしなくなったのだけど。基本的に一歩引いていて、ノロケ話がうまくできない恋愛ばかりだった。社会人になってもその傾向は変わらず、結婚に至るまでもそんな感じで味気ない。

 

私に純粋だった頃はないのか、甘酸っぱいトキメキエピソードは...と考えを巡らせたとき、必ず思い出すエピソードが1つある。小6の時の話だ。

それは冬、雪が降っていた日@西東京。午後になるにつれて粉雪から牡丹雪に変わり、順調に道が白く変化しているような日だった。多分私は親に買い物を頼まれ、近所のスーパーに行った帰り。傘をさして公園横の桜並木を歩いていると、見知った人影に遭遇した。それは、当時私が好きだった人。そして、全く根拠はないが、おそらく両想いだった人。彼はバスケがうまくて、身長も170㎝近くあり、肌の綺麗なイケメンだった(うちの母親は彼を「滝沢秀明に似ている」と言っていた。怪談倶楽部で人気だった彼に似ているとは、ちょっと言い過ぎとは思うが、まあそのくらいカッコよかった)。彼と私は「おう...」みたいな感じで挨拶をしたあと、黙って雪舞う並木道を歩いた。

私は緊張して何も喋れなかった。いつも明るい彼も何も発しない。更に、彼は傘をさしておらず、パーカーのフードを被っただけの状態だった。傘に入れてあげたい...と思ったけれども、小6の私には「相合い傘」が示す意味が告白に匹敵するくらいプレッシャーで、実行にうつせなかった。そしてそのプレッシャーがまた、私たちから会話を遠ざけたのだった。降りしきる雪の中、二人以外は誰もいない。雪のせいか、何の音も聴こえない、本当に二人だけの空間のような気がする。私たちはゆっくり、ゆっくり歩いた。

やがて並木道が終わり、彼と私は違う方向に進む地点までやってきた。私たちは顔を見合せ、静かに「バイバイ」と言い合い、お互いに背を向けた。人生で一番、ドキドキして、でも幸せな一時だった。ずっと続けばいいのに!そう思える時間だった。

 

その後彼と何か進展があったかというと、何もなかった。彼は公立中学、私は私立中学に行ったため会う機会がめっきり減ってしまい、盛り上がっていた気持ちは会えない時間が長引く間に何処かへいってしまった。だからこれは、本当に他愛ないエピソードに過ぎない。

でも、四半世紀経っても脳裏に当時の映像を浮かび上がらせることができる。それくらい私にとっては印象的で、大切な、思い出なのだ。こんな文学的な経験をしたのに、その後どうして頭でっかちな恋愛しか出来なくなったのやら...と若干悲しみを覚えつつ、純粋だった頃の私を大切に胸の中にしまっておこうと思う。

重力に負けるな

毎日入浴前に服を脱いだ状態で全身を鏡に映している。体型の変化にいち早く気づくために。

ここ数日、鏡に映る自分の姿が拡張している気がする...特に腰回りとお尻。年末年始の暴食の影響なのか、それとも仕事の合間にお菓子をつまんでしまうのが原因か。夜遅くに帰るとき、ついコンビニでチョコレートを買って食べながら帰ったりするからかもしれない(子といるとなかなかお菓子を食べられないので...)。

 

この歳になると、贅肉はつくだけじゃなく、同時にたるみも発生する。若い頃より重力に弱くなっているのだ。ほよん、と肉が揺れる自分の腰回りが、何とも恥ずかしい。冬用の分厚い洋服を着ている限りバレない弛みだが、なけなしの美意識が現状を否定したがっている。コートと違い容易に脱げない脂肪を、何とか、せねば。

 

そう思い、引き締めのために早速フランクポーズをやってみている私。果たして継続できるのかしら。孤独一緒に寝落ちする危険が大いにあるので夜は難しいから、やはり朝かな...でも、今ですら朝にやりたいことが多くて半分も出来ていない状態なのに(ドラマや映画の視聴、朝ヨガ、新聞読み、読書など)、プランクまで追加するとなると...大丈夫だろうか?

 

だめだ、寝る前にとりとめなく考えているとやらない理由を見つけたくなってきてしまう。日の光がある日中に、前向きな気持ちで考えよう。

 

重力に勝てない40代の私には、会いたくないから...!!